2009年の課題作品
2009年にレース用のリアフレームを製作することを自分の中で決定した。先日モトスポーツアベの社長さんに声をかけられて自分の中ではその時からいろいろな構想とかあって大きく想像が膨らみ開花した。内容としてアルミの削りだしを主とした溶接構造で出来る限り部品点数を減らして作ってみようと思う。まだ3D CADはデータを作ってはいないが頭の中ではある程度形になってきた。いろんなものを見て加工して作り上げてきた経験を生かしたものが出来ればと思う。こんな時だからこそやってみようと思う。主に5軸加工機を多用しNTTDのソフトもかなり進歩してきたので強い味方になってくれるはずだ。周りにも協力してもらえそうだし年内には簡単な3Dデータを作ってみようと思う。出来たら画像を載せるのでぜひご覧ください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの更新(2014.09.02)
- 人材育成(2014.01.30)
- 謹賀新年2014(2014.01.06)
- 師走もすぐそこに・・・(2013.11.21)
- やっと決まるのか?移転先?(2013.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
出来上がったら、是非見てみたいです

期待しています
投稿: T.T | 2008年12月12日 (金曜日) 22時57分