神頼み
今日は仕事の合間を利用して岐阜県海津郡平田町のお千代保(おちょぼ)稲荷に家族で行ってきました。鈴鹿から高速で4つ目の桑名東で降りて30分くらいのところにあり商売の神様として有名です。商売を始める前から(サラリーマン時代)からお世話になっていて困ったときはよく行ってきます。気持ちの問題でしょうがいい傾向のような気がしています。今回は世界経済の安定をこめて手を合わせてきました。世界的に良くならなければ無理だと思いましたので弊社にはご利益は回ってこないと思いますが、少しでも良くなればそのうち回ってくるでしょうさあ 来週からまた気を引き締め頑張るしかありませんね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの更新(2014.09.02)
- 人材育成(2014.01.30)
- 謹賀新年2014(2014.01.06)
- 師走もすぐそこに・・・(2013.11.21)
- やっと決まるのか?移転先?(2013.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神様に御祈願して、感謝の気持ちを忘れずにいるとちゃんと御利益はあるようですよ!
頑張ってください!
投稿: M72 | 2008年12月 7日 (日曜日) 13時30分