業務の拡張
まだまだ不況のトンネルは抜けませんねぇ~ 中にはこれからが正念場という声も聞こえてきますが、私もそう思います。
しかしうつむいてても100円くらいは拾うでしょうが、それ以上は期待できないし、前にブログでも書いたように前を見て行かなければ行けません。
そこで弊社は、出来ることを追求して行こうと決め、今まで主体の切削加工に加えて、よく言う1から10までの事をやっていこうと決意しました。
たとえば板金部品と切削部品のASSYの商品を、金型 冶具 溶接 加工 検査とすべてを社内で取り入れていこうと言うことです。
設備的にはプレスがあれば幅も広がるは分かっていましたが、なかなか人手を考えると、手が出ませんでした。しかし、そんなことを言ってる状況ではなく、ある仕事をこなす事が重要だとつくづく感じました。
ちょうど手伝ってもらえる仲間も出来、一段と鼻息が荒くなってきました。
わぁ~ やばい でもやるしかないよね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの更新(2014.09.02)
- 人材育成(2014.01.30)
- 謹賀新年2014(2014.01.06)
- 師走もすぐそこに・・・(2013.11.21)
- やっと決まるのか?移転先?(2013.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント