ペンキ塗り終了
日曜日で何とか終了した。
綺麗な床が少しでも汚れると、気になる。この気持ちを継続できれば、綺麗な工場は
実現できるだろうが、利益を追求しなければならないところで、後回しになる清掃作業
いつまで保てるだろうか?
しかし、ほぼ一人で出来たので、3ヶ月くらいに一度はペンキ塗りするかなぁ~
作業の邪魔は出来ないので、休みのうちだろうけど・・・・・・
cad室はただいま仮設事務所的な物を探している。造作すると30万くらいかかるので
そういった物が安く済むのではと、大工さんから助言されただいま、探しています。
本当は、年内にcad室を完成させて、来年度より職場環境のいい所でと思っていたが
出費は極力抑えたいので・・・・・
書いてる途中で近所のサンクスにパトカーや救急車、警察官がいっぱい来ている
と、電話が入った。とりあえず野次馬
物騒です。
以前も強盗やら発砲やら、起きた現場です。家から歩いて2分くらいですので
恐ろしいですね。この斜め前にはなんと・・・・・スクエアエンタープライズがあります。
何が起きたかは分かりませんでしたが、町内会で顔を見るおじさんたちが見物
していたので、聞いてみると%$”)!(#&#%”(!”(#’&#”=何言ってるのか
意味不明でした。分かったらブログに乗せておきます。
本題に・・・・
よく考えると、良い環境、良い人材、良い設備、が無ければよい仕事は出来ません。
2年前は良い設備意外は従業員も始めたばかりとか中途半端でしたが、今年
一年で、全てが大きく変わっていきました。まだまだの部分を少しずつ改善すれば
きっと良い会社になるのでは・・・・・・・・・・・?ご期待ください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの更新(2014.09.02)
- 人材育成(2014.01.30)
- 謹賀新年2014(2014.01.06)
- 師走もすぐそこに・・・(2013.11.21)
- やっと決まるのか?移転先?(2013.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント