賛否ありますが・・・
大阪市の橋下徹市長率いる「大阪維新の会」の考えは基本的に賛成ですね。
今の憲法なんか、パソコンも無かった時代のもので、改正しながら運営はしていても
大きく変わらない。民間企業も駄目になれば、トップは変わりやり方も変えて
再生していく。もうそろそろ、利権とかで縛られた物を排除すべくではないかな~
民間の中にももちろん利権とかあるだろうが、公的組織に利権があるのは・・・・・・
ある程度無いと、不正とかで事故が起きたりするだろうが、基本的には
第三者機関での検証とかが有れば良いのでは・・・・
ちょっと大胆だけど、それくらいのつもりでやらないといけないのかも知れませんね!
企業だって、駄目だったらその部分を排除したりしなければ、存続できませんからね。
大いに暴れて欲しいですね!!しかし、命狙われたりしないのかな~
そのうち、捏造のスキャンダルでも出てきそうだが・・・頑張って欲しいね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの更新(2014.09.02)
- 人材育成(2014.01.30)
- 謹賀新年2014(2014.01.06)
- 師走もすぐそこに・・・(2013.11.21)
- やっと決まるのか?移転先?(2013.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント