先が見えませんね~
選挙だ~とTVでは騒いでいますが、どんな風に変わっていくのでしょうか?
企業でも家庭でも同じですが、売り上げ(収入)が減れば支出を抑えるのが当たり前
だと思いますが、政治屋さんは出来ないのでしょうか?公共事業とか減らすとか
景気に影響しそうな事ばかり言っていますが、その前に肝心な事が一つ忘れています。
議員報酬と議員の削減これだけでもかなり変わります。企業でもリストラしているように
民間では普通の事です。(まあ自分が議員だったら仕事無くなるから言いませんが)
ドジョウさんも一気にヒートアップしていますのでやってくれると良いのですがもう時間が
・・・・・・
このままだと、次世代に申し訳ないので思い切って変えるしか有りませんよね~
石原さん安倍さん軍国?見たいな考えはどうなんでしょうか?まあそれぐらいの気持ちで
と言っているのでしょう。TPPもやって見て検討し変えていけば良いのでは?
何でも1回で出来るものでは有りませんので、問題があれば考え変えていくと言う
スタンスで良いのでは?
消費税も20%位にして他の税金を無くすとか・・・・足りるのか分かりませんが・・・・・
まあ、何かを変えながらやっていってもらいたいですね!!
まずは日本経済を正常化させてから、政権争いをやってもらいたいですね!!
その為にも議員さんで一致団結してもらいたいですね・・・・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの更新(2014.09.02)
- 人材育成(2014.01.30)
- 謹賀新年2014(2014.01.06)
- 師走もすぐそこに・・・(2013.11.21)
- やっと決まるのか?移転先?(2013.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント