いよいよ5月!!
GW中?
FEEDは例年のごとく、交代勤務で稼働中ですが、人員は半分なので稼動も半分です。
加工時間の掛かる仕事は出来るだけ稼動しないと終わっていきませんので。かといって
休みなしで・・・・・そんな事も言いたくないし、妥協案として従業員には5連休の交代の
休暇という事で・・・・・連休明け納期の物件が有りますので頑張ってもらっています。
電話は流石に少ないので、私は書類作りに頑張っています。
工場新築も図面前の打ち合わせがほぼ終了し、計画していませんでしたが太陽光発電
も取り入れることになりました。私としては屋根の断熱を重視していたところ、屋根材に
コストが掛かることが判明し、一般的な屋根材に落とせば太陽光発電の1/4が捻出で
きます。初期投資は増えますが、先を考えれば電気代も安くなりますので決断しました。
建築業界は理解し難い部分もおおく、なんで、なんで の繰り返しです。最終判断の
役所の顔ばかり気にしていて、だから賄賂が横行するのです。
現行の建物はokで新規はNG????
マッチ箱の様な建物がそう簡単には倒れんように思いますが・・・・・
設計士の方も頑張ってくれている様なので、お任せして図面を待つ事に・・・・・
3月に決算が終わり今期のスタートもまずまずで、これから季節も動きやすくなって
きますので、営業も頑張っていきます。
昨年は、営業車の走行距離もやく20.000㌔
今期はどれだけ移動するのでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)